畳敷きであればどこにでも
     「腰掛け一体型畳」の加工が可能
  • 法事等での長時間の正座も「腰掛け一体型畳」で足腰への負担も軽減できます。
  • 畳敷きの集会所等の会場セッティングも素早く楽々できます。
  • 一般住宅の和室などでも、「畳腰掛け一体型畳」はご利用できます。
 安全性重視で快適な座り心地を実現!
  • 脚部稼動部分を床面に設置した固定部分のレールを移動するため、脚部の持ち上がり等が一切ない安全設計です。
  • 成人男性2〜3人が同時に座ることができ、加重検査において、重量300kgまでの加重に対応できます。 
 1人でも 2人でも
   楽にセッティング可能な抜群の操作性!
  • 「腰掛け一体型畳」の片側2箇所に座面を上下するレバーを装備しています。
  • セッティングの際に脚部に連動した強力なバネが伸縮し、座面の上下動をサポートします。
  • 非力な方でも簡単にセッティング可能です。
  • レバーは畳サイドに完全に収納され、畳面の凹凸は一切ありません。
「腰掛け一体型畳」の仕様
【特許番号:2004−272717】

  • 畳厚み(55mm 〜 60mm前後)内でシステムをすべて収納します。
  • 新設もしくは既存のどちらの場合にも対応できます。
  • 1件1件現場調査の上で取り付けいたします。
  • ご希望の使用目的にあわせてレイアウトをいたします。
  • ご注文から納期まで、約1ヶ月いただいております。
  • すべて職人の手作業によるため、ご了承下さい。
       *数量により変動することもございます。

   



コスモテクノサービス
〒601-8475 京都市南区八条内田町29番地
TEL:075-691-8808 FAX:075-691-5169

Copyright (C) 2009 コスモテクノサービス All Rights Reserved